42
件の企業が見つかりました
ヤマモトグループは2021年に創業110年を迎える『老舗企業』です。『老舗』と聞くと「古い」というイメージが先に来ると思いますが、ヤマモトグループでは長年常に新しいことに挑戦し続けるという意味を持っています。 最近では、≪エネルギー総合サービスカンパニー≫として燃料電池自動車の燃料供給をする、『水素ステーション』を開所し、新しいエネルギー供給事業に挑戦し始めました。 ヤマモトグループの≪エネルギー総合サービスカンパニー≫としての挑戦はまだまだ続きます。 更なる進化を目指すために、また皆さんの能力向上のために共に歩んでいきましょう!(^0^)!
弊社は、エコ商品であるダンボールを、主に岐阜県・愛知県・長野県のお客様にお届けする梱包資材メーカーです。 本社工場のある岐阜県恵那市を中心に大垣市、松本市にも拠点を構え、ダンボール設計、ダンボールシート製造、ダンボール箱の印刷、仕上げ、配送までの一貫生産を行っています。 ISO9001を取得するなど、製品の品質向上に努めています。また、会員制リゾートホテルや退職金制度など、福利厚生にも力を入れています。
工事は主に恵那市内の工事を施工することが多いです。土木工事では、道路改良工事や橋梁補修工事、建築工事では公共建築物の工事や民間の店舗・住宅を施工してきました。今後も市内や近隣地域で多くの工事に携わって地域に密着した企業であり続けたいと思っています。
段ボールの製造・販売を通して地域・社会に貢献することを目的として活動しています。強みである開発設計にも力を入れており、主力である段ボール製品製造設備は業界屈指の充実を誇っています。常に新しい挑戦を行う将来性ある会社で一緒に働きませんか?地元愛溢れる会社です!
ヤマモトエナジー販売は地域に根差した会社です。お客様のお困りごとを解決して、新しい快適を形にする会社です。多くの人と接する機会があり、その経験は自身の成長に繋がります。また、グループの創業は100年以上と歴史のある会社です。
【自動車用シートカバーについて】 当社は1964年、東京オリンピックが開催された年に創業しました。創業から一貫して自動車用シートカバーの製造を行っています。現在はパトカーなど官公庁向けの車両から高級車まで、国内外多種多様なシートカバーを製造しています。 シートカバーは自動車の内装部品の中でも特に人の目に触れる場所にあります。そのため、車のデザイン性、品質を左右する重要な部品として、高い品質を求められています。1点1点ミシンを使い人の手で縫製されており、自動車部品の中でも手が込んでいて作りがいがある製品です。 【働きやすい職場を目指して】 2001年に設立された岩村工場では、若手からベテランまで現在31名の女性従業員が勤務しています。会社全体でも女性の比率が高く、産休・育休制度の利用が積極的です。また子育て中は希望に応じて勤務時間を個別に設定できるようにしている他、パートタイムの正社員登用にも柔軟に対応しています。長く安心して働ける職場を目指しています。 工場見学を随時受け付けています。地場産業である自動車の製造に関わってみたい方、モノ作りに興味のある方、お気軽にご連絡ください。
創業94年のダイカストメーカーです! 創業時から培われてきたノウハウを活かし確立された高い技術力をもって高品質のダイカスト製品を製造しています。今ある技術に更に磨きをかけ、品質と生産能力を向上させるための取り組みを続けています。 老若男女・国籍を問わない人財が活躍できる活気あふれる会社です。
ゲンキーは恵那市内に6店舗を展開! 地元密着で働きたい方、地域に貢献できる仕事がしたい方にはぴったりの会社です。 私たちといっしょに、地域のみなさまに愛されるお店をつくりましょう!!