56 件の企業が見つかりました
【自動車用シートカバーについて】 当社は1964年、東京オリンピックが開催された年に創業しました。創業から一貫して自動車用シートカバーの製造を行っています。現在はパトカーなど官公庁向けの車両から高級車まで、国内外多種多様なシートカバーを製造しています。 シートカバーは自動車の内装部品の中でも特に人の目に触れる場所にあります。そのため、車のデザイン性、品質を左右する重要な部品として、高い品質を求められています。1点1点ミシンを使い人の手で縫製されており、自動車部品の中でも手が込んでいて作りがいがある製品です。 【働きやすい職場を目指して】 2001年に設立された岩村工場では、若手からベテランまで現在31名の女性従業員が勤務しています。会社全体でも女性の比率が高く、産休・育休制度の利用が積極的です。また子育て中は希望に応じて勤務時間を個別に設定できるようにしている他、パートタイムの正社員登用にも柔軟に対応しています。長く安心して働ける職場を目指しています。 工場見学を随時受け付けています。地場産業である自動車の製造に関わってみたい方、モノ作りに興味のある方、お気軽にご連絡ください。
JAは地域性が強く、業務も中津川市・恵那市管内で行うため、他県や他の地域への転勤はありません。同じ地域で安定して仕事がしたい人にとっては良い条件だと思います。 また、キャリアアップのための研修制度・自己啓発制度も充実しており、自身の能力も高めることができます。 中津川市・恵那市が好きな方、自然が好きな方、安定して働きたい方、向上心のある方、皆さんの若い力をお待ちしています!
温泉旅館のお仕事は、レストランやフロントなど直接お客様と関わる接客や、準備や清掃業務など陰の立役者である裏方業務もあります。どれも欠かせない大切な仕事で、お客様に最良のおもてなしをする為に、全員のチームワークを大事にしています。
多品種を扱っていますのでライン作業ではありません。ご自身のペースで業務を行なっていただけますよ!冷暖房の完備していますので快適に作業を行なっていただけます。
■当社おすすめポイント■ ・人材教育に力を入れています! 職種や役職に応じた専門研修、介護技術集中合宿、マナー研修、メンタルヘルス研修など様々な研修をご用意。全社員が誰でも同じサービスを提供できるように、それぞれのスキルアップを目指し、月毎にも様々な研修を行っており、介護職のプロフェッショナルを目指せます。 ・80施設以上を経営している会社で母体が安定しています! 住宅型有料/介護付有料/グループホームなど様々な施設形態を3大都市圏を中心に展開しており当社の強みを活かした、「住み替え自由」の介護サービスを提供しています。 またスタッフの負担軽減と業務の効率化を図るため、現場のICT化を進めています。タブレットを使用した介護記録の作成でペーパーレス化!また、タブレットから情報共有が簡単に行えます。タブレットは簡単なタッチパネル操作なので、はじめは不安に感じていたベテラン職員たちもなんなく操作できておりますのでご安心ください♪
丸河商事株式会社はコンクリートポンプ車を扱う会社です。 いつも見ているビルや橋はコンクリートポンプ車を使って造られています。
「企業は人なり 人は姿勢なり 姿勢は心なり」を社是とし、セントラルグループでは様々な事業を行っております。先ずは行動、行動しながら、反省し改善し進化していけるよう、取り組んでいます。 少しでも関心を持って頂けたら、ご連絡下さい。会社見学も随時対応しています。
創業以来、栗きんとんをはじめ様々な栗菓子を製造販売しております。また、お茶会など茶席の主菓子、干菓子など季節に合わせた菓子のご提案にも力を入れております。主力製品である栗きんとんは全国の百貨店でお取り扱いいただき、全国のお客様にお愉しみいただいております。和菓子の製造、販売だけでなく、茶道などの文化、季節を大切にし、季節感のあるしつらえを心がけております。